Math.trunc()

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.

Math.trunc() 関数は、引数として与えた数の小数部の桁を取り除くことによって整数部を返します。

試してみましょう

構文

js
Math.trunc(x)

引数

x

数値。

返値

x の整数部です。

解説

他の 3 つの Math メソッド、Math.floor()Math.ceil()Math.round() とは異なり、 Math.trunc() の動作は非常にシンプルで分かりやすいです。引数が正の数または負の数であるかに関わらず、ただ小数点とそれ以降にある数字を切り捨てます。

trunc()Math オブジェクトの静的なメソッドなので、自ら生成した Math オブジェクトのメソッドとしてではなく、常に、Math.trunc() として使用してください (Math オブジェクトにはコンストラクタがありません)。

Math.trunc() の使用

js
Math.trunc(-Infinity); // -Infinity
Math.trunc("-1.123"); // -1
Math.trunc(-0.123); // -0
Math.trunc(-0); // -0
Math.trunc(0); // 0
Math.trunc(0.123); // 0
Math.trunc(13.37); // 13
Math.trunc(42.84); // 42
Math.trunc(Infinity); // Infinity

ビット単位の no-op を使った数値の切り捨て

警告: 無視できないエッジケースがあるため、これは Math.trunc() のポリフィルにはなりません。

ビット演算はオペランドを 32 ビット整数に変換します。一般的なテクニックは以下の通りです。

js
const original = 3.14;
const truncated1 = ~~original; // 二重否定
const truncated2 = original & -1; // Bitwise AND with -1
const truncated3 = original | 0; // Bitwise OR with 0
const truncated4 = original ^ 0; // Bitwise XOR with 0
const truncated5 = original >> 0; // Bitwise shifting by 0

これは本質的に toInt32 であり、 Math.trunc とは異なることに注意してください。値が -231 - 1 < value < 231 (-2147483649 < value < 2147483648) を満たさない場合、変換がオーバーフローしてしまいます。

js
const a = ~~2147483648; // -2147483648
const b = ~~-2147483649; // 2147483647
const c = ~~4294967296; // 0

Math.trunc() の代用として ~~ を使うのは、入力の範囲が 32 ビット整数の範囲に収まっていると確信できる場合だけにしてください。

仕様書

Specification
ECMAScript Language Specification
# sec-math.trunc

ブラウザーの互換性

BCD tables only load in the browser

関連情報